月別アーカイブ: 2018年11月
カネミ油症50年、犠牲悼む 患者ら「終わらせない」
2018年11月19日 PCB関連
西日本一帯で起きた食品公害「カネミ油症」が表面化して今年で50年となり、認定患者数が多い長崎県五島市で17日、 …
カネミ検診認定狭き門 救済法施行後3.9% 診断基準なお高く
2018年11月16日 PCB関連
国内最大の食品公害「カネミ油症」が1968年10月に発覚して半世紀。被害者救済法が施行された2012年度以降の …
カネミ油症50年 終わらない苦しみ(下)PCB、重い負の遺産
2018年11月7日 PCB関連
迫る処理期限、その後見えず カネミ油症で健康被害をもたらした原因物質PCB(ポリ塩化ビフェニール)。加熱により …
カネミ油症50年 終わらない苦しみ(中)「2世」救済、届かぬ声
2018年11月7日 PCB関連
認定基準巡り、国と溝深く 「私がいなくなっても、娘が体調と向き合いながら生きていけるよう、『油症2世』に救済の …
カネミ油症50年 終わらない苦しみ(上)「食べさせた」後悔今も
2018年11月7日 PCB関連
夫や子も被害、不安消えず 西日本を中心に大規模な食中毒被害をもたらしたカネミ油症は、発覚から10月で50年にな …