PCB分析

絶縁油中に含まれるPCB分析

PCBの確認はお済みですか?

1検体の分析依頼から、電気機器を多数使用している施設のまるごとPCB調査まで行っております。

“ 安心の自社分析 ”

PCB分析は当社業務の中で一番力を入れており、また得意としております。親会社が製造業で、変圧器等を造っているのも理由のひとつです。

技術・価格・スピード等、高評価をいただいており、全国からたくさんのご依頼をいただいております。PCB分析は実績ある当社に是非おまかせください。

→ PCBとは?

→ 初回お試しキャンペーンはこちら

PCBは何に使われてきた?

ポリ塩化ビフェニル(PCB)は、燃えにくい、溶けにくいなど、熱に対して安定しており、電気絶縁性が高く、耐薬品性にも優れた物質です。その特性から、電気機器の絶縁油、熱交換器の熱媒体、ノンカーボン紙など、非常に幅広い分野に利用されておりました。PCBが使用された代表的な電気機器としては、高圧トランス、高圧コンデンサ及び安定器などがあります。

しかしながら脂肪に溶けやすいという性質から、慢性的な摂取により体内に徐々に蓄積し、様々な症状を引き起こすことが報告されるようになりました。 日本では1954年頃にPCBの製造が始まりましたが、1968年に起こった「カネミ油症事件」をきっかけにPCBによる健康被害が大きな問題となり、1972年の生産・使用の中止等の行政指導を経て、1975年に製造および輸入が原則禁止されました。

2001年(平成13年)に「ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法」が制定され、国が中心となってPCB廃棄物処理の体制を整備することになりました。

なぜ、PCB分析が必要なのか?

PCBの環境中への漏洩、流出の防止を第一に考慮しなければならないため、PCB廃棄物の保管者は、政令で定める期間内に処理を行うことが義務付けられ、同法施行令により法の施行から15年後の「2016年(平成28年)7月まで」が処分の期間とされました。

しかし、2002年(平成14年)7月になって、PCBを使用していないはずの電気機器の絶縁油に、微量のPCB(数mg/kg~数十mg/kg程度)が含まれていることが判明しました。

2012年(平成24年)12月12日、環境省が設置した「PCB廃棄物適正処理推進に関する検討委員会」において、PCB廃棄物の処理に関するこれまでの進捗状況と今後の推進方策について検討を行った結果、「処理が着手されたばかりである微量PCB汚染廃電気機器等の処理に最も時間がかかる」ことから、従来のPCB特別措置法で規定されていた平成28年7月までの処理完了が困難であるとの見解が強くなり、処分の期間を「2016年(平成28年)7月まで」から「2027年(平成39年)3月31日まで」へと改正することになりました。

このような背景から、絶縁油中のPCB含有分析を行い、分析結果としてPCB濃度が0.5mg/kgを超える場合は、PCB廃棄物 (特別管理産業廃棄物)に該当するため、PCB特別措置法と廃棄物処理法の対象機器として、届出・適切な保管・処分が必要になっているのです。

逆に、PCB濃度が0.5mg/kg以下の場合は、PCB廃棄物 (特別管理産業廃棄物) に該当せずにPCB特別措置法の対象外となり、通常の産業廃棄物として処分することができます。

PCB廃棄に関する法令について

PCBは現在、廃棄物処理法により厳しい管理のもとで保管義務があり、平成13年に制定された「ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法」により平成39年までにPCB廃棄物を保管する事業者がこれを処理することが義務付けられました。 お客様所有のトランスやコンデンサーに使われる絶縁油にPCBが含有しているかの有無を判定する分析ニーズが多数ございます。

当社のPCB分析サービス

分析項目 分析方法 料金(税別)
PCB分析(絶縁油) 絶縁油中の微量PCBに関する簡易測定法マニュアル(※1)」(環境省) ¥12,000
初回はこちら
備 考
※ 採取セット及びサンプル試料送料は無料です。
(※1) 分析方法 「高濃度硫酸処理/シリカゲルカラム分画/キャピラリーガスクロマトグラフ/電子捕獲型検出器(GC/ECD)法」
【定量下限】0.15 mg/kg  【標準納期】試料到着後5営業日(短期納期可能)

弊社は油以外にも塗膜・ウエス・鉄板・水質・土壌・シーリング材、ケーブル、安定器、などPCB分析には多数の経験を持ち、電力事業、電気機器製造事業、建設事業、製薬事業、ビル管理事業者等の依頼者様よりご発注いただいております。
PCB汚染物を処理するために、拭き取り試験や部材採取試験の依頼が増えております。
塗膜くずにつきましては、同時に鉛・クロムのセットでご依頼いただく事が多いです。もちろん含有試験、溶出試験どちらも対応可能です。

PCB分析の使用分析機器
使用機器

変圧器絶縁油の交換

品目 内容 料金(税別)
絶縁油交換 油が黒くスラッジが溜まった状態ですと、スラッジがコイル表面に付着し、絶縁物の劣化を加速度的に進めます。
また、絶縁性能が低下し、絶縁破壊等の事故につながる場合もありますので注意が必要です。
応相談
トランス内の絶縁油
トランス内の絶縁油

絶縁油現場採取サービス

トランス、コンデンサー、リアクトル等の絶縁油の現場採取も行っております。特にコンデンサーの絶縁油採取は危険も伴いますので、お任せいただいた方が安心です。 シーリング材や土壌、水、油がしみ込んだウェス等も分析可能です。 複数検体の分析料金はお気軽にお問合せ下さい。

お問合せフォームはこちらから>>

ご利用の流れ

分析サービスご利用までの流れはこちら>>

初めて当社へPCB分析のご相談をされる方はこちら>>

主要取引先・調査現場(敬称略、順不同)

国家・公共機関
米国空軍三沢基地 航空自衛隊
海上自衛隊 財務省
大学・研究機関
国立大学法人東京大学 国立大学法人東京工業大学
国立大学法人北海道教育大学 国立大学法人東北大学
国立大学法人名古屋工業大学 国立大学法人九州工業大学
国士舘大学 国立大学法人岩手大学
国立大学法人岡山大学 国立大学法人千葉大学
国立大学法人福井大学 国立大学法人名古屋大学
国立大学法人鳥取大学 国立大学法人福島大学
国立大学法人九州大学 学校法人帝京平成大学
公立大学法人首都大学東京 公立大学法人福井県立大学
その他多数
民間企業
株式会社豊田自動織機 富士電機千葉テック株式会社
日本車輌製造株式会社 株式会社デンソーファシリティーズ
富士通株式会社 日本製紙株式会社
大同特殊鋼株式会社 TDK株式会社
清水建設株式会社 株式会社竹中工務店
株式会社関電工 株式会社中電工
中部電力株式会社 株式会社三越伊勢丹ホールディングス
三井化学株式会社 オリックス・ファシリティーズ株式会社
富士電機株式会社 日本通運株式会社
西鉄運輸株式会社 株式会社NTTファシリティーズ
日本製紙株式会社 沖電企業株式会社
神鋼特殊鋼管株式会社 東レ株式会社
大成建設株式会社 大成設備株式会社
株式会社九電工 株式会社きんでん
その他多数

PCB関連業務

PCB保管容器(オレンジボックス)

 低濃度PCB(微量PCB)廃棄物処理のご案内

油温計・油圧計の自発光性夜光塗料の放射性同位元素の測定

>《分析依頼・ご相談窓口》

《分析依頼・ご相談窓口》

受付時間 9:00 - 18:00 (土・日・祝日除く)
お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG